Camp キャンプ

【焚き火好きの楽園】古山貯水池自然公園オートキャンプ場で焚き火三昧

2019-10-16

古山貯水池自然公園オートキャンプ場で焚き火三昧

こんにちは!ぐっさんです!

もう北海道は寒くて焚き火が恋しい季節。
木々が色づいて来ました。
2019年10月13日に友人と二人でデュオキャンプに行ってきました!

【今回お世話になったキャンプ場】
古山貯水池自然公園オートキャンプ場

コチラのキャンプ場、焚き火好きにはたまらないサービスがあるんです…

それは…

自分で薪を割って、その薪で好きなだけ焚き火ができるんです!

自分で割った薪はなんと無料!

薪割り放題、焚き火放題です。

 

ぐっさん
こんな楽園が札幌近郊にあったとは…
サイトも雰囲気抜群ですよ!

 

他にも魅力満載

炊事棟で温水が使える!

トイレはウォシュレット付き!

設備がきれいで清潔!

ドックランがある!

ゆったりとしたサイト間隔!

ペット可!

林間サイトの雰囲気が抜群!

魅力満載の古山貯水池公園オートキャンプ場、紹介していきます。

 

古山貯水池自然公園オートキャンプ場の概要

 

 

所在地

〒061-0502 北海道夕張郡由仁町古山430番地 GoogleMapで見る>
札幌から約60分 国道36号線→国道274号線または道道札幌夕張線
千歳から約30分 国道337号線→国道274号線→国道234号線
旭川から約2時間30分 国道12号線→国道234号線

 

基本情報

  • • 営業期間   2020年度 4月18日~10月31日(変更の場合あり)
  • • 電話番号   0123-83-3979
  • •受付時間   8:30~12:00  13:00~17:00 平日のみ
  • • 予約   完全予約制
  • • チェックイン・アウト   チェックイン 13:00~17:00    チェックアウト11:00
  •              デイキャンプ 9:00~17:00
  • • サイト数   キャンピングカーサイト 全2区画    カーサイト 全19区画
  •      フリーサイトA 約15組    フリーサイトB 約30組
  • • ゴミ   各自責任を持ってお持ち帰りください
  • • 焚き火   可 焚き火台使用 直火禁止
  • • 花火   管理棟近くの駐車場では可
  • • ペット   同伴可 フリーサイトAのみペット不可(予約時に確認)
  • • 用具レンタル   あり
  • • 売店   管理棟にキャンプ用品の販売あり 薪の販売あり

札幌から近く、周辺には温泉「ユンニの湯」もある。ドックランもあり。

 

料金

 

入場料


宿泊
中学生以上1人 1,200円
小学生1人 600円
未就学児 無料
※連泊の場合、入場料は1泊目のみかかります
日帰り
中学生以上1人 600円
小学生1人 300円
未就学児 無料

サイト使用料


宿 泊
キャンピングカーサイト 1泊 1,600円
カーサイト 1泊 1,600円
フリーサイトA   600円
フリーサイトB   600円
日帰り
カーサイト・キャンピングカーサイト 800円
フリーサイトA   300円
フリーサイトB   300円

料金などは変更があるかもしれませんので、公式サイトにてご確認ください。
入場料+サイト使用料です。
少しお高めに感じるけど、薪使い放題に温水も使えると考えるといい料金設定かなと。ドックランも使えます。

 

キャンプ場、どんな感じ?

 

古山貯水池自然公園オートキャンプ場 入口

古山貯水池自然公園オートキャンプ場 入口

林の中にオートサイト、キャンピングカーサイト、フリーサイトAがあり、逆方向に芝生のフリーサイトBとドックランがあります。
上の写真からだと左が林の中、右が芝生のフリーサイトB。
入口入ってすぐのプレハブが管理棟。その横に薪割り体験のスペースがあります。

受付を済ませ、予約していたフリーサイトAに。

古山貯水池自然公園オートキャンプ場 フリーサイトA

フリーサイトAから炊事棟方向

この林間サイトものすごい雰囲気いいんですよぉ。
たまらん。

このフリーサイトを囲うように周囲にオートサイトとキャンピングカーサイトがあります。
各サイトがゆとりのある距離感でフリーサイトも詰め込みすぎない組数しか入れてないのかな?きっと。
広々使えました。

 

ココがポイント

フリーサイトの外周を車で移動して荷物を運んだら車を指定の場所に停めます。リヤカーなどなくても楽に搬入できますよ。

 

テント設営場所

 

古山貯水池自然公園 オートキャンプ場 マップ

地図捨ててしまう癖やめたい やむなく自作…

↑クリックで拡大できます。
黄色い丸の部分に設営しました。

地図のようにフリーサイトAはカーサイトに囲まれてますが圧迫感などはありません。

地図参照してて気づいたんですが水上デッキとか遊歩道があるみたいですw
焚き火と酒に夢中でほぼ散策してませんでしたw

もったいないので次回行ってみます…

古山貯水池自然公園 オートキャンプ場

右がフリーサイト、左がカーサイトの2,3,4あたり

古山貯水池自然公園 オートキャンプ場 カーサイトと炊事棟

右が炊事棟とトイレ、左がカーサイト5あたり

ほんとにきれいで管理の行き届いた炊事棟とトイレ。

木々が紅葉しかけていて雰囲気最高でしたよ♪
個人的にはカーサイトじゃなくても十分でした。

ファミリーだとカーサイトのほうが便利ですね。

 

焚き火三昧のデュオキャンプ

 

古山貯水池自然公園 オートキャンプ場 設営完了 カマボコテントミニ

設営完了!今回もカマボコテントミニ

カマボコテントミニにチーズタープミニをかぶせてチーカマスタイルです。
やってみたかったんですよ♪
最高にかっこいい!

この日は結構風強かったんですが、林間サイトということもあり風をうまく防いでくれて設営しやすかったです。

今日やってみたいこと

•チーカマスタイル
•薪割り放題
•斧買ったので試したい
•のこぎり買ったので試したい
•焚き火調理用にゴトク買ったので試したい
•焚き火し放題

 

薪割り放題行ってみます♪

 

では一番楽しみにしていた薪割り体験行ってみますよ♪

古山貯水池自然公園オートキャンプ場 薪割り体験

管理棟横の薪割り体験

写真奥、大量の丸太が積んでありそこから自由に選んで割っていきます。

古山貯水池自然公園オートキャンプ場 薪割り

薪割れた瞬間。なかなか割れない。

生木というんですかね、乾ききっていない丸太が多くなかなか割れません。
乾いたものをうまく選びましょう。

割り終わったら運ぶのですが、
自分でサイトまで持っていかないといけないので、車で持って行ったほうがいいですね。

ものを運ぶとなると意外に遠いので(汗)

古山貯水池自然公園オートキャンプ場 薪大量ゲット

薪大量GET

薪は使い放題ですが、今回のキャンプで使う分だけにしましょうね♪

 

色々今回のキャンプのために用意たものが

 

前回のキャンプでの反省を元に・・・

大きい薪割るのに苦労したので斧を購入
ホーマックで一目惚れして衝動買い!使いやすくて赤が素敵!
バイソン(Bison) ハンドアックス BN01

斧のレビューもみてくださいね♪

オススメ
BISON(バイソン)ハンドアックス BN01
【焚き火に最適な手斧】BISON ハンドアックス BN01

  こんにちは!ぐっさんです! 初ソロキャンプの時に思ったんですよ。 割と細めの薪でもナイフを使ったバトニン ...

続きを見る

長い薪が焚き火台に入り切らないのでのこぎり購入
コンパクトで切れ味すごくいい。
SK11 替刃式折込鋸 刃渡り 120mm 木工用 S120-M

調理してる間薪追加できなかったのでゴトク購入
シンプルながら頑丈で調理しやすくなった。
DOD(ディーオーディー) 秘密のグリルさん用ゴトク

 

BISON ハンドアックス BN01

ホーマック アウトドア・レジャー館でかった斧

古山貯水池自然公園オートキャンプ場

焚き火の着火なかなかうまくいかないですね

BISON ハンドアックス BN01 よく割れます

やっぱり斧いいですね〜、簡単に割れます!

古山貯水池自然公園オートキャンプ場 乾杯!

大好きなプレモル香るエールで乾杯!

 

 

古山貯水池自然公園オートキャンプ場 まったり

暗くなるまでちょっとゆっくりします。

この時間最高ですよね。

古山貯水池自然公園オートキャンプ場 薪を短く

買ったノコギリ、切れ味抜群

古山貯水池自然公園オートキャンプ場 アヒージョ

買ったゴトク使いやすい アヒージョ

 

古山貯水池自然公園オートキャンプ場 渋い

渋いでしょ

焚き火が似合う古山貯水池自然公園オートキャンプ場。

最高の時間を楽しみました。

詳しくはYOUTUBE動画で紹介してるのでぜひ見てくださいね!

使用した主なキャンプ道具

YOUTUBEで見てみる

どんなキャンプ場なのか、雰囲気伝わると思います。是非見てくださいね!

 

まとめ 全キャンパーにオススメ

木々に囲まれたサイトでとても雰囲気がよく最高のキャンプになりました。

札幌から約1時間程度の立地で焚き火し放題、ペットOKでドックランもあり綺麗で清潔。林間サイトは本当に雰囲気良いですよ♪

子供づれのファミリー、友人とのキャンプ、ソロキャンプ全ての方において最適なキャンプ場でした。

とても人気のキャンプ場なので週末は予約がすぐいっぱいになります。
予約は早めにしましょう!

ぐっさん
朝が苦手な人(自分も)は11時までに延長を申し込めば追加料金でデイキャン終了時間まで延長できます。

キャンプ場でユンニの湯の割引券がもらえます。
なので帰りはユンニの湯で汗を流して帰りました。

ユンニの湯

ユンニの湯。広くて綺麗、最高でした!

月形温泉ゆりかご 日帰り入浴

開館時間
5:30~8:00(閉館)、10:00~21:30(閉館22:00)
休館日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)
日帰り入館料金
大人(中学生以上) 650円(税込)
子供(小学生) 350円(税込)
幼児 無料
住所
北海道夕張郡由仁町伏見122

料金などは変更があるかもしれませんので、公式サイトにてご確認ください。

最高の焚き火キャンプになりました。満足感半端ないです!

まさに焚き火の楽園でした。

ファミリーでもソロでもなんども行きたい、とても快適なキャンプ場でした!

 

今回使ったオススメのキャンプ道具

バイソン(Bison) ハンドアックス BN01

SK11 替刃式折込鋸 刃渡り 120mm 木工用 S120-M

DOD(ディーオーディー) 秘密のグリルさん用ゴトク

オススメ記事

ウェーダーの修理 水漏れ 1

  こんにちは!ぐっさんです! この前渓流釣りに行ったらウェーダーの中がベチョベチョになってたんですよ。 & ...

30分で作れる!?手斧革シース 2

  こんにちは!ぐっさんです! ちょっと前に衝動的に買ったBISON ハンドアックス  BN01 購入後すぐ ...

渓流釣りで使っている中国製ミノー紹介 3

こんにちは!ぐっさんです! 今日は最近中国から輸入して使っている渓流釣り用のミノーを紹介します! 動画で紹介しています ...

花畔大橋下流 ワカサギ大漁!853匹 4

こんにちわ!ぐっさんです! 冬の風物詩、待ちに待ったワカサギ釣り。 2020年1月13日、北海道石狩市の茨戸川の花畔大 ...

ニセコサヒナキャンプ場 ソロベースで雪中キャンプ 5

こんにちは!ぐっさんです! 2019年11月23日、人生初雪中キャンプです。 今回はソロ用新幕、バンドックのソロベース ...

テンマクデザイン フラット焚き火台 6

こんにちは!ぐっさんです! 焚き火台皆さんどんなもの使ってますか? ソロキャンプを始めるとBBQはあまりしなくなってし ...

-Camp, キャンプ

© 2023 GOOD SUNS OUTDOOR Powered by AFFINGER5